毎日のお味噌汁、幸せですよね。
かつお、昆布、煮干しなどを使って自分でだしを取れば、本当に香りの良いおいしい味噌汁が作れます。味噌汁自体はもちろんですが、出汁を取ったときの香りがふわっと漂って幸せな空間になります。
更に添加物の入っていない安心の出汁で体も喜びます。
しかし時間がない時もある!だるい時もある!出汁パックを煮るのすらめんどくさい時があるんです!
そんな時のために、手軽に使える出汁の代替品を用意しておきましょう。
筆者が使っている代替品の中でも一番簡単でおすすめするもの、それは『かつお粉』です。
かつお粉を使ったことがない方へご紹介します。
かつお粉とは
かつお粉とはかつお節を粉末にしたものです。
筆者はかつお粉を知る前は、究極に簡単な味噌汁を作る際にかつお節を使っていました。正直大きな差はないと思っていますが、粉の方が出汁として全体に混ざりやすいのと、かつお節はお箸にピトッとついてしまって、若干の食べにくさがあります笑
かつお粉にはカリウム · 鉄 · ビタミンD · ビタミンB12などが含まれています。カリウムは体内で過剰になったナトリウム(塩分)を、汗や尿として体外に排出する役割がありますので、味噌汁の出汁として使うのは理にかなっていますね。
花かつおで出汁を取る場合は濾しますよね。出汁に多くの栄養が出ているものの、出汁ガラとは基本さよならです。しかし、かつお粉ならかつお節の栄養をまるごとを食べれます。
スーパーでたくさんの種類のかつお粉を取り扱ってることろは滅多にありません。ネットなら色々出てくるので気になるかつお粉を選ぶのも楽しいですよ。近所にはないような鰹節屋さんのこだわりの粉は特におすすめです。
一見お値段が高いように見えますが、香りが良く、実際にお料理に使う量はそれほど多くないのでコスパはいいと思います。(逆にたくさん入れると味が濃すぎます)
おすすめのかつお粉を2つご紹介します。
鹿児島県産 本枯節使用 本枯かつお粉
鰹節には3週間ほどで完成する「かつお荒本節」というものと、カビ付けと天日干しを繰り返して6カ月以上もかけて製造する「かつお本枯節」というものがあります。
こちらのかつお粉は職人さんが6カ月以上かけて作った「かつお本枯節」を使用しており、粗本節と比べて雑味がなくすっきりとした味わいを楽しめます。
京一屋 鉄分たっぷり かつお粉
鹿児島県で水揚げされた鰹のチアイを粉末にしたもの。
鰹のチアイ(血合部分)には動物のレバーに匹敵するほどのビタミンB12や鉄分が含まれているんです!しかも塩分は非常に少なく、塩分を体外に排出してくれるカリウムが豊富なので減塩効果も期待できます。
お料理をおいしてくれる鰹粉で、鉄分の摂取や減塩といった健康の配慮もできるのはうれしいですね。
原材料
かつお粉の原材料は『かつおのふし』です。
身近で購入できるものでご紹介しましょう。画像は近所のスーパーで買ってきたものです。製造はめんつゆや白だしでも有名なヤマキです。
ほんとに『かつおのふし』だけですね。
パックになっている煮だすタイプの出汁には、砂糖や食塩、うまみ調味料が入っているものも多く、筆者は気になってしまうタイプです。完全無添加な出汁パックはお値段が高いものが多く、ちょっとハードル高いですね。
添加物もお値段も気にせず使えるかつお粉、おすすめです。
ちなみに気になる保存方法は裏面に書いてくれています。
開封前:常温保存
開封後:冷蔵保存
価格は近所のスーパーで税込み262円/個でした。Yahooショッピングで4個セット1,105円、Amazonで4個セット1,188円で販売されていたので、ポイントを考えたらネットで購入してもよいですね。
こちら容量が1つあたり40gなので、一人暮らしの方などにはおすすめします。開封してから新鮮なうちに使い切れます。
ただし、ご家族でお使いになるなら断然こちら↓↓↓ 1699年創業 鰹節・だし専門店のにんべんが出しているかつお粉です。
容量は300gで1,122円、お値段は半額近くになります(300g÷40g=7.5 / 262円×7.5=1,965円)※2024年3月現在の値段
おまけ情報として、筆者がもう1つ使っている粉の『けずり粉』です。
購入理由は安かったから笑
かつお粉が250円ほどなのに比べて、けずり粉は100円ほどだったんです!
原材料はかつお粉が「かつおのふし」だけなのに対し、けずり粉は「いわしの煮干し・さばのふし」です。
使ってみると、かつお粉よりも魚感が強いです。入れすぎると若干魚の臭みのような香りがするので、かつお粉にちょい足し程度で使っています。少し入れることで出汁に深みが出る(ような気がしています)
画像は近所のスーパーで売っていたヤマヒデ食品というところの商品ですが、ヤマキのけずり粉がネットで1つから購入できるようです。150円ほどですので、ご興味ありましたらお試しくださいませ。
味
これまでやったことなかったのですが、ご紹介ということで、かつお粉をそのまま食べてみました。
もちろんかつお節の味です。しかし粒子が細かいせいでしょうか、若干濃く感じました。
そのまま食べるものではないのですが、もしかして、もしかしたら・・・ダイエット中で口寂しいときに少量を舐めるとか・・・もしかしたらそんな活用方法があるかもしれません笑
使い方・使い道
かつお粉の使い方は、そのままお料理に加えるだけです。
代表的な味噌汁だけでなく、さまざまなお料理に使えます。風味やうま味がアップするので、塩分を抑えることもできますよ。いつもの料理にちょい足ししてみてください!
かつお粉が合う料理をいくつかあげてみます。使ったことなくてもイメージ湧きますでしょうか。
かつお粉が合う料理例
・お好み焼き(トッピングだけでなく、生地にも少しまぜてみて)
・卵焼き(青のりとマヨネーズも一緒に混ぜるのがオススメ)
・和風パスタ(和風ドレッシング+かつお粉+ネギ で簡単パスタ!)
・炊き込みごはん(具材と一緒に入れて炊くだけ風味アップ)
・ポテトサラダ(風味が和風に早変わり)
・天ぷら(いつもの衣に足すと、そのままでもおいしい天ぷらに)
・納豆(深みのある味に)
などなど
塩分控えめで風味がアップするので、味が濃くなりがちなお酒のアテやお弁当のおかずにも活躍します。
筆者のおすすめは、長芋+かつお粉 (醤油など他の調味料は使いません)
生のまま細切りにした長芋にかつお粉をかけてもいいですし、角切りでも半月でも好きな形に切った長芋を太白ごま油で炒め、かつお粉をかけるのもよしです。
火を加えるのはひと手間ですが、ほくほくした食感と焼き目のカリッとした食感が楽しめておいしいですよ。
もう1つは、ちくわの磯部上げ+かつお粉
衣に混ぜても揚げてから振りかけても、どちらでもOK。どちらかと言うと、衣に混ぜる方が若干香ばしさが出て筆者は好みです。
おいしく健康にを叶えてくれるかつお粉バンザイです。
おわりに
手軽においしく、体に優しい出汁をとることのできる「かつお粉」をご紹介しました。
いつものお料理にちょっと加えたり、即席のお味噌汁を作ったり、活躍の場はたくさんあります!
次の記事で、かつお粉を使った超絶簡単なお味噌汁を紹介していますので。よかったら覗いてみてください。
-
【究極に簡単】栄養満点ですごく安いのに、いつでも作れる味噌汁!ひとり暮らしでも家族でも
丁寧に出汁を取って作るお味噌汁はもちろん最高! 味だけでなく、出汁をとって広がる香りもごちそうになる。 でも忙しいときのために知っておきたい、思いっきり手抜きしながらも、健康でおいしい味噌汁の作り方を ...
続きを見る