こんにちは。ぽたみです。
みなさんはスマホ対応手袋もってますか?
わたしは遅ればせながら、令和も3年になって初めてスマホ対応手袋を買いました。
車の免許のないわたしは年中自転車にのってるので、春~秋は日焼け対策、冬は防寒として年中手袋をしてます。
もちろん手袋をしてるときにスマホ操作するときは、いちいち外すんです。
(一度面倒になって、手袋から人差し指が出るように穴あけたなんて言えない)
使ってた手袋がボロボロになって(穴以外のところ)買い替えを決意。
訪れたのはこれまで登山用品を購入したことがあって、信頼をおいてるアウトドアメーカーのモンベル
今回の条件である「春~秋の3シーズン使える適度な通気性と保温性を備えている」ものを見つけました。
試着した感じもよし。
デザインもシンプルで色も好き。
大活躍まちがいなし!
スマホ対応なのに反応しない理由はまさかの!
スマホ対応であることは条件にしてなかったけど、若干は不便を感じてたし(穴あけるくらいにはw)ラッキーなおまけ的なつもりでした。
しばらく快適に使用してたある日、電話が鳴る。スマホ対応の機能を発揮するチャンスです。
ふふ、もう手袋外さなくても使えるんじゃーん!
って・・・あれ?反応しない
再チャレンジ!・・・反応しない
まさかの・・・指の長さが足りてない
先っぽのスマホに反応するために縫われているであろう色の違う糸の部分
そこに全然指先が届いてない。
ぐっぐっ!
指先が届くように引っ張る。すぐ戻る。
圧倒的に指の長さが足りてない!!!
ちょっとムキになってきた
最終手段です
両手で挑みましょう
自転車から降りて、片方の手で手袋が密着するよう引っ張ったまま膝に置いたスマホをポチ
いけたー------!!!
スマホが反応したー---!!!
導電糸でスマホ対応に変身!
この手袋は気に入ってるし、2年は穴あけずに使おう。そう思っていましたが、すばらしいものを見つけてしまった。
導電糸という、電気を流す性質を持った特殊な糸です。
それを手袋に縫いつけることでスマホ対応手袋になるということです。
これを私の指に合わせた位置に縫えばいいじゃないか
さっそくネットで注文
5mで500円ほど(2021年12月現在)
太めと細めの2種類あり、太めがゴールドっぽい色で、細めはシルバーっぽい色です。
私は太めを選びました。
注文から中1日で到着。ボビンに巻かれた状態で届きました。さっそく縫いつけます。
裁縫道具は小学生のとき家庭科用に買ってもらったこちらを今も愛用してます
なつかしいキャラクター。わかる人はきっと同年代ですね。
まずマスキングテープで縫う位置に印をつけておきます(位置低っ!w)
反対側まで縫ってしまわないように、針でつついても気にならない棒のようなものを手袋の指にいれておくと縫いやすいです。わたしは太めのペンを使いました。
太めの導電糸を選んだ場合は普通の縫い針の穴に通すのはなかなか難しそうです。わたしは刺繍針のような穴が少し大きい針を使いました。
縫いつける糸が少なすぎると反応しないので注意です。わたしはやり忘れましたが、縫ってる途中で反応するか確認してみましょう。
裁縫は得意じゃないけど、愛情込めてぬいぬい
できましたっ!じゃん!
斜めってるwwwww そこは愛嬌という都合のいい言葉でそっとしときます。
ではスマホに反応するのか?いざ!
おぉっ 反応しました!
まとめ
わたしの裁縫スキルには問題がありますが、裁縫が苦手でもできるということがわかりました。
導電糸を使えば今お持ちのスマホ対応ではない手袋も、指の位置が合わないスマホ対応手袋も、自分でスマホ対応にできますね。
よかったら試してみてください。
以上、次はもっと上手に縫うぞ!
いよぉぉーぉっ ぱんっ👏